はじまりの哲学講義 → Click

お年玉は現金で渡す?

こんにちは、田中直子です。

昨日は、遅ればせながら中1の甥っ子にお年玉をあげました。(お正月に家族で会う機会がなかったためです)

ポチ袋に福沢諭吉を入れて渡したのですが、ふと「今ドキの中学生は果たして現金で買い物をするのか?」と思い、聞いてみました。

「普段、現金で買い物することって、ある?」と。

すると彼からは「ええまあ…」という答えが。

どうやらあまり現金は使わないようです(笑)

来年のお年玉はAmazonギフト券にしようかなと思っています。

今年、お子さんや親戚にお年玉をあげた方は、どんな手段で渡しましたか?


さて、古くから哲学者たちは「人生の本質とは何か?」「人間とは何か?」などなどを考えてきました。

「我思う、ゆえに我あり」や「人間は考える葦である」などの有名な言葉もありますね。

「人間は考える生き物である」というのが前提だったのです。

ですが、買い物の手段に限らず、技術が発展してくると、あまり考えなくても生活できるようになります。

たとえば、スマホですぐに計算できるので、私は暗算することがほとんどなくなりました。

今後は、考える人と考えない人、さらに分かれていくかも知れませんね。

人間のあり方はどんどん変わっていくでしょう。

こんな時代だからこそ、哲学を学び、考えることは非常に大事ですね。

「思考力がある人」と「そうでない人」に、さらに大きく分かれる時代です。

引き続き、哲学のエッセンスを楽しく学んでいただけたらと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

一般社団法人全国コーチング普及協会 代表理事
2009年にコーチングで起業。
哲学思考をベースとした商品づくり術とマーケティングで、これまで550名以上のクライアントの 「強みを活かしてビジネスで成功する」をサポート。
クライアントの職業はコーチ、カウンセラー、コンサルタント、セラピスト、研修講師、占い師、整体師、ヨガ講師、お料理の先生 など。

コメント

コメントする

目次
閉じる