ひぐちまり– Author –
株式会社ワールドエンパワーメント 代表取締役
外資系銀行で資金部ユーロ金利ディーラーを務めたのち、地域開発を行う建築企画会社で専務取締役に就任。
ニューヨークに本部のある「地球上から飢えで死んでいく子供をなくす」プロジェクト、ハンガープロジェクトに深く関わり、国内外で様々なイベントを開催する。第39代ジミーカーターアメリカ元大統領のプライベートレセプションを担当。
1989年日本初のウエディングプランナーとしてプライダルプロデュース会社を設立。23年間で1万組以上の婚礼を手がける。著書監修書籍15冊累計発行部数34万部。テレビ番組「ガイアの夜明け」や「芸能人格付けチェック」など出演20回以上。
ブライダル業界の常識を大きく打ち崩し、新しい市場を作ったことからブライダル業界では「レジェンド」と呼ばれている。
2014年よりエンパワメントプロデューサーとして活動を開始。 現在は力づけのスペシャリストとして、日本とモナコで セミナーやイベント、コンサルティングを行っている。
また、モナコに本部をおき、モナコの国家元首アルベール大公が名誉顧問総裁を 務める人道支援団体アミチエソンフロンティエールの日本支部の副代表理事を務め、モナコ王室主催の薔薇の舞踏会をはじめ、モナコ、イタリア、フランス等で開催されるチャリティガラパーティに出席している。
-
地球上に男は何人いると思っているの?
哲学を学ぶことで見えてくることの一つが、自分の人生を制限しているのは環境でも、状況でも、相手でもなく、自分でしかないと言う事です。 先日、ご一緒した若い女性が、話していたら、しくしく泣き出しました。 聞けば、結婚するつもりで付き合っていた... -
影響力を与える人が持つ3つの視点
哲学を学んで知った言葉が3つあります。 それが、メタ認知、デコード力、言語化力。 振り返ってみれば、うまくいった時は、この3つの言葉は知らなくても、これ、やっていました。 私が日本初めてのウエディングプランナーとして起業し、「ブライダル業界の... -
その学びは何を与えてくれるのか?
こんにちは、ひぐちまりです。 モナコに本部があり、モナコの国家元首アルベール大公が名誉顧問総裁を勤められている慈善団体の日本支部の副代表理事を務めています。 その関係もあり、モナコの王室が主催するチャリティパーティ「薔薇の舞踏会」に参加し... -
自分を活かそうとする人が陥る間違い
組織の時代から個人の時代へ才能を活かして活躍する時代 などと言われています。 自分を活かそうとする時、まずは自分を知ることが大事です。 強みや才能がわからなければ、磨くこともできず、活かすこともできませんから。 多くの人は自分を知るために、... -
あなたの業界で突き抜ける方法とは?
こんにちは、ひぐちまりです。 もし、あなたが今携わられている業界で突き抜ける存在になりたい、影響力を持ちたいと思うなら、そのために、何が必要なのか?を知ることが必要です。 今日の動画は、それについて話しています。 私は現在は、力づけのスペシ...
1